・
1Egg ★2020/11/29(日) 22:36:59.65ID:CAP_USER9>>3>>51楽天のオコエ瑠偉外野手が29日、自身のツイッターを連続投稿。「全く意味が分からない。」に続いて
「まじで、ヘイターって自分のこと神様って思ってんだろうね。ヘイトする時点で上からもの言えないだろ。」とつづった。コメント欄には「本人、ツイ消した上、垢消しもして逃亡しましたね…」「人種差別云々でなく、ただの馬鹿だと思います」などと書き込みも。ツイッター上で何らかの中傷を受けたとみられる。オコエは米国で発した黒人差別問題に対する抗議デモが世界各地に広まった6月に、ツイッターを更新。
幼少期を「毎日が辛すぎた」と差別にあった経験を告白。「今後、自分の子供ができて同じ経験をさせないようにはどうすればいいのだろう。と考えている人。そういう人たちの共感につながればいいな。」とつづっている。
・
と書き込んでいるから、違うよ。と、書いておく。
○
ちなみに、私と娘にとって、「アフリカにルーツを持つ人たち」は、憧れの存在である。その理由は、自分の肌の色をファッションに利用しているから。・・・素晴らしい。
娘が保育園の時に、南アフリカの隣国の大使館員のご家族との出会いがあり、友達になることにより、娘には「(自分たちとは異なる)肌の色の人たちに対する差別感」はない。
○
人を差別するのは「恐怖心」であって、「万能感」ではない。
つまり、「アフリカにルーツを持つ人たち」に身体能力で勝てないという劣等感・恐怖心が、変質して「攻撃的になる」それがヘイトにつながる。
・
半島南の人達を考えればわかる。
半島北のトップは「自分を神と思っている」のかもしれぬが、半島の人達が我が国をヘイトしてくるのは、「自分たちの劣勢を感じているから」である。
○
止むに止まれぬ感情が、過去の出来事に起因して発生しているのだろう。事情は察する。
私はただ、ヘイトに反応する彼ではなく、圧倒的な身体能力を発揮するシーンを一日でも早く、一軍の試合で観たい。